山田孝之が出演しているFablic・フリマアプリ フリル(FRIL)CM「手数料」篇。
いやぁ~、ほんと良いキャラしてるなぁ、山田孝之は。
一癖も二癖もある感じで、その役柄のバックボーンを知りたい衝動に駆られてしまう。
自分は最近ドラマとか見ないので、CMくらいでしか彼の演技を見ることはないんだけど、
良い役者に成長したものだ。以前は隠し子騒動とかあってイメージ悪かったのにね……。
「はい、5000円」
「はい、5000円ねぇ。販売手数料引いて、はい4500円。
なんだ? 手数料じゃしょうがねぇだろ。
手・数・料、な? 取られるの君だけじゃないし、取るのも俺だけじゃない。
世界中どこ行っても、何やっても手数料取られる。
俺も取られてるからね、手数料は。仕方ない」
「販売手数料って馬鹿馬鹿しい。フリル(FRIL)は0円」
「頑張ってる? 頑張れよ」
え、フリーマーケットって、1点売るごとに手数料掛かっちゃうの?
普通に出店料さえ払ってしまえば、あとはご自由にという感じかと思っていたけれど。
それぞれの地域によっても違ったりするのだろうか(グレードの違いがあったり?)
本CMみたいな感じだと、1点1点のお値段を高く設定していないと儲けが出なさそうな予感。
まあ、フリマを仕切っている組織が“あっち方面”だったりもするのだろうし、
手数料などが手厳しいところも普通にあるのでしょう、なんとなく。
あと、以下は本CMのメイキングとインタビュー動画。
2016年フリル新CM_山田孝之さんインタビュー
なにやら山田さんの台詞はほぼアドリブだったそうで、凄いなと素直に関心してしまう。
まあ、役が出来上がってしまえば、言葉もポンポン出てくる感じなのかもしれない。
ドラマや映画でウシジマくんとかも演じているわけだし、やり易さはあったのかもなぁ。
というか、製作者サイドもその辺を見越してキャスティングした可能性もありそうだ。
それにしても、上の動画にスタッフ(?)と一緒に立っているシーンがあるんだけど、
山田さんって意外と背が低く見えるものですな。
公式では169cmとしているようだけど、たぶんそこまで無いんじゃなかろうか。
▼【山田孝之】ドラゴンクエストヒーローズ2CM「山田は呪文をとなえた」篇、ビジネス英語をドラクエの呪文に置き換えてみた的な感じ?
▼ドラゴンクエストヒーローズ2CM「山田はレベルがあがった」篇、ゲームの新要素繋がりで“山田孝之”が転職する物語でも良かったような