関ジャニ∞・大倉忠義が出演しているmusic.jp「びっくりハッピーキャンペーン」CM。
これはどうリアクションしていいか迷うCMなんじゃなかろうかと。
シュールでもあり、ベタだなとも思うし、正直反則だよなとも思ってしまう。
まあ、面白くないわけではないんだけどね。
ただ、視聴者を笑わしにかかりたいという意図は分かるんだけど、
もうちょっと練ろうよ、キャンペーンとかと絡めた笑いを作ろうよと思わざるを得ない。
確かにインパクトがあるのは間違いない、でも結構安易なところに行っちゃったものだわ。

なんだか定期的にCMで見る気がするよね、こういった女装したオジサンというのも。
最近で言えば、ギャツビー・ヘアジャムCMでバニーガールに扮したお爺さんが出てくるし。
日本におけるコメディの鉄板みたいになっているのかもしれないんだけど、
なんだか見ていて切ない気分にさせられてしまうんですが……。
仕事とはいえ、こんな格好をさせられてしまうオジサン達。
奥さん子供だっているのだろうし、家庭内での立場を危うくされかねない仕事だろうなぁ。
「お父さん、恥ずかしいからこんな仕事はやめてよ!」
「この仕事のおかげでおまえもご飯を食べているんだぞ、黙ってなさい!!」
↑ こんな感じの内容の会話だって家庭内であった可能性もあることでしょう。
俳優さんだって段々と仕事は選んでいられなくなっていくのだろうし、
どんどん芸人のような汚れ仕事が押し付けられていくという現実は切ないものがある。
とはいえ、こういった仕事によって逆に“そっち系”の趣味趣向に目覚める人もいるのかも。
その場合は、「それは良かったですね、楽しみが増えて」としか言いようがないけれどw
それにしても、このオジサンってなんだかんだで各所で見掛ける気がするなぁ。
それほど癖のない顔立ちだから使いやすいということなんだろうか。
▼「music.jp」CM、関ジャニ∞の掛け合い漫才が面白い
▼任天堂・Wii Party U「フォークダンス」篇CM、関ジャニ∞のダンスがシュール過ぎる!
▼「セブンイレブン」フェアCM、まさに関ジャニじゃないと出来ない仕上がり
ひびき(初回限定盤)(DVD付)
posted with amazlet at 14.01.06
関ジャニ∞
インペリアルレコード (2014-01-15)
売り上げランキング: 2
インペリアルレコード (2014-01-15)
売り上げランキング: 2
[ad#336×280]