上戸彩、堺雅人、樋口可南子が出演しているソフトバンク・白戸家「教え子」篇CM。
なんだか久々に白戸家のCMを観たような気がする。
上戸彩はこれまで通り出演していたけれど、この家の中での寸劇は結構懐かしく感じるものだ。
お母さん役の樋口可南子さんも久々だなぁ、ダンテさんはどうなったの?
個人的には、いいかげんソフトバンクのCMのノリには飽きちゃっているものの、
こういった上戸彩が仕事から家に帰って愚痴るという初期の頃のパターンは結構好きかもしれない。
ボブ・サップや香川真司が登場してみたり、家が空を飛んでみたりするなど、
もうそういう突飛な感じは止めにして初心に変えるべきなのだと思う、なんとなく。
インパクト重視なのは分かるものの、緩急をつけて放送していかないことには、
それが飽きさせる要因にしかならないと思うんだ。
それにしても、上戸彩の上司役である堺雅人が樋口さんの教え子だったとはね。
こういう白戸家っとの繋がりを持ってきたわけか、なるほど。
というか、これまでのCMの内容とかほとんど忘れちゃっているんだけど、
樋口さんって教師だったのですね、へぇ~。
なんとなく白戸家のWikiを確認してみると、なにやら樋口さんは高校の校長だったとは驚いた。
正直、いつも家にいる感じで専業主婦なのかと思ってましたわ、なんか意外だったかも。
しかし、今回CMでの回想シーンに出演している
子供時代の堺雅人役の男の子が中学生くらいにしか見えないんですが……。
着ている制服も若干ダボっとしているように見受けられるし、とても高校生には見えないよね。
樋口さんは高校の校長になる前は中学教師だったのだろうか? ちょっと気になるなぁ。
堺雅人は現在40歳なので、中学時代となると25年以上前になるのだと思うんだけど、
回想シーンの樋口さんが現在とまったく変わっていないのもスゴイとしか言いようがない。
(↑ まあ、それはしょうがないけれど)
ちなみに、昔の樋口さんは以下のような感じだった模様、これは若い。

あと、現在別ヴァージョンのソフトバンク・白戸家「渋谷で」篇CMも放送中なんだそうな。
この堺雅人の演技って、個人的には大嫌いだわ……(半沢も観てません)
▼【白戸家CM】 泉谷しげる「始めは三ヶ月の予定のCMが評判となりナンと7年も続いてるとか」
▼【SMAP】ソフトバンク「全身大画MEN ポスト」篇CM、ストーリーが突飛過ぎてよく分からない……
▼スギちゃん「ソフトバンクのCMに出るために私は土下座したぜぇ」
リーガルハイ 2ndシーズン 完全版 Blu-ray BOX
posted with amazlet at 14.01.31
TCエンタテインメント (2014-03-28)
売り上げランキング: 636
売り上げランキング: 636
[ad#336×280]
樋口可南子さんと言えば、五木寛之原作の映画「戒厳令の夜」(1980年公開)で映画に初出演。
ゴールデン・アロー賞の新人賞を受賞。(ナント!初出演にして、既にヌ○ド披露!しかも、お相手はまさかの若かりしき頃の内野聖陽(NHK大河「真田丸」で徳川家康を演ずる。)かと思いきや、伊藤孝雄という男優さんでした…。(わざとボケて?みました。)
お後がよろしいようで。。。
不覚にも、もしもそうなら、まさか白犬(白戸家のお父さん)は内野聖陽だった?などと考えてみたりしたとか、しなかったとか。。。(汗