人気「白戸家」CM、当初3ヶ月の予定だった? 泉谷しげるが裏事情明かす
泉谷は、テレビ東京系ドラマ『三匹のおっさん~正義の味方、見参!!~』の現場で、北大路がカイくんと7年越しの初対面を果たしたことを写真付きで報告し、「始めは三ヶ月の予定のCMが評判となりナンと7年も続いてるとか」と裏事情を明かした。
ソフトバンクの「白戸家」CMって気付けば7年も続いていたのか、これは驚いた。
(ちなみに、コチラが泉谷しげるのブログ記事)
まあ、どこの企業でも初めは1クール放送しようと計画するのだろうけど、
それがここまで人気シリーズになるとはなぁ、まさに「予想GUY」ということなのでしょう。
以下のCMが、たぶん初期の頃のヴァージョンだと思う。
この頃は僕自身も「ソフトバンクって面白いCM作るなぁ」と普通に思っていたんだけど、
さすがに最近ともなると「いいかげん終わりにしたら?」と、ついつい思ってしまうんですが。
引っ張りすぎると嫌がられるパターンにはまっている気がしないこともないものの、
それでも一応付いてきているファンも少なからずいるみたいなので何とも言えない。
ま、その都度新たなタレントさんを起用するなど、ファンの開拓に余念がない感じでもあるので、
それなりに人気が続いているということなのでしょう。
最近では堺雅人らを起用したりして、コメディ路線からシリアス路線に変えたりしているみたいだし、
色々と工夫を凝らしているのは確かなのだろうね。
とはいえ、根幹に流れている雰囲気というものは以前とあまり変わっていなくて、
いくら新しくなろうとも「またやってるの?」と、どうしても思ってしまうのも否めません。
一度抱いてしまった嫌悪感は、なかなか拭うことができないということなのかも。
それにしても、上戸彩の兄役であるダンテ・カーヴァーさんて初めはこんな感じだったのだね。
垢抜けないというか何というか、髪がかなり短いからイメージが違って見えるのかな?
最近ではメガネをしていなかったりもすることだし、ずいぶんと洗練されたものだわ。
でも、個人的には昔の感じの方が好きかもしれない。
なんだかすごくミステリアスな感じがして、それだけで結構興味深く感じたもんなぁ。
7年も経てば日本語だって上手くなっていることだし、昔の片言の時の方が面白かった。
以下、 最新のソフトバンク「街に出る」篇CM。
▼【SMAP】ソフトバンク「全身大画MEN ポスト」篇CM、ストーリーが突飛過ぎてよく分からない……
▼スギちゃん「ソフトバンクのCMに出るために私は土下座したぜぇ」
▼ソフトバンク・白戸家CMを観た外国人が発狂寸前なんだそうな
角川マーケティング(角川グループパブリッシング)
売り上げランキング: 69,547
[ad#336×280]