松田翔太、桐谷健太、濱田岳、有村架純が出演しているau STAR(スター)CM「お供の契約」篇。
そういえば桃太郎にはお供という存在がいたんだったね、完全に失念しておりました。
このCMの世界観においても、契約はやっぱり“きびだんご”で行われたのかなぁ?
以前、桃太郎と浦島太郎&金太郎の出会いのようなものをCMで描いていたけれど、
いつかこの3匹のお供との出会いについてもCMで描いて欲しいものだ(絶対ないとは思うけど)
「桃ちゃん、最近お供見ないね」
「もう鬼退治しないから、出番ないし」
「そろそろ契約切れるのよぉ」
「え、契約?」
「そう、2年契約だから」
「それ更新した方がよくない?」
「ずっと長い付き合いじゃない」
「でも、いまさら……」
「あ、桃ちゃん」
「ん? はっ……」
「(お供の鳴き声)」
「おまえ達……」
「まだ、間に合うんじゃない?」
「更新しようっ!」
「auなら更新すると、プレゼントもらえる」
「はい、契約更新!」
「おめでとう!(拍手)」
「よかったぁ~」
「ずっといてくれよな」
それにしても、きびだんご1つで2年契約なのだろうか? なんとも破格の契約!
契約金(きびだんご)以外に、年俸(日常のエサ)もあるのかが気になるところかも。
ま、動物にとって団子など贅沢品だろうから、彼らの価値観からすると普通のことかもしれない。
時代背景的に、野良の動物が人間の食べ物を手にする機会なんてそうそうなさそうだしなぁ。
しかしながら、わずかな食べ物で労働を強いるという“人間の闇”を見せられている気分にもなる。
出来れば契約が延長されたことで、お供たちの待遇が多少なりとも良くなることを期待したいね。
そんな中で、ネット検索をしていたら以下のような記事を発見しました。
桃ちゃんのお供は “2年契約” !?『au STARギフト』の新CM 「お供の契約」篇
今回は三太郎とかぐや姫、三匹のお供が登場する感動的なストーリー。
いつも通りアドリブ連発の現場で、つい桃ちゃんが悪ふざけで、
浦ちゃんと金ちゃんに「じゃあ二人は契約終了ということで!」とアドリブを入れると、
「え!?」とキョトンとした二人の表情が絶妙でした。
まあ、三太郎シリーズと言われているくらいなので、
この主要人物である3人が切られるということはまずないのだろうけど、
一寸法師役の前野朋哉さんを最近まったく見掛けないというのが非常に気になるんですが。
やっぱりこのCMって、ボケ役ポジションの人間が多過ぎだと思うんだよね、言わずもがな。
だから、どうしたって割を食ってしまう役柄が出て来てしまうという悲しさがある。
気付けば、花咲か爺さんも見なくなっちゃったものだ……。
ディアスポリス -DIRTY YELLOW BOYS- [Blu-ray]
posted with amazlet at 17.01.27
エイベックス・ピクチャーズ (2017-04-05)
売り上げランキング: 31,728
売り上げランキング: 31,728
▼【松田翔太】AU(エーユー)CM「春のトビラ・やってみよう」篇、童謡の替え歌かと思いきやオリジナル楽曲なのですね
▼【松田翔太】AU STAR(スター)CM「金ちゃんの斧」篇、他社とネタが被ると見ているこちらも妙な恥ずかしさを覚える