菜々緒が出演しているauライフデザインCM「未来の乙姫」篇。
今回は、菜々緒による一人語り(一人芝居)という、今までにない体裁になっている模様。
年を取った乙姫がしんみり昔を思い出すといった形で、比較的真面目な内容なのかな?
正直、菜々緒が役者としてどのような評価をもらっているのかは知らないんだけど、
今回の一人芝居はちょっと棒読みチックに感じて、どうにもぎこちなく見えてしまうものだ。
彼女の場合、Sっ気で売れているということもあり、相手がいないことには厳しいのかも……。
――乙姫のその後――
「ねぇ、私たち、結婚してからどれくらい経つかしら?
最近思い出すのよ、あの頃のこと。
桃ちゃん、金ちゃん、浦ちゃんとかみ~んなで、あれ、何だったっけ?
パッコーンじゃなくて、ポッコーンじゃなくて、あぁ、パッカーンだ。
パッカーン、ふふふ。楽しかったわねぇ。今は皆、結婚したり、家族が増えたり、
私もほんのちょっと老けちゃったけど、何見てんだよ?
でも、皆、あの頃のまんま」
「変わらないしあわせのために、auの生命ほけん」
「ねぇ、変わらず一緒にいてくれて有難う。結婚してくれて有難う。
そろそろ皆来る頃じゃない? 一寸も隠れてないで出てきたら?」
しかし、これは誰と会話をしているのだろう?
一体、乙姫は誰と結婚をしたのか? 否が応でも気になってしまう。
桃ちゃん&鬼ちゃんは既婚者だから除外するとして、あとの人間ということになるのかなぁ。
CM内で「桃ちゃん、金ちゃん、浦ちゃんとかみ~んなで」と言及しているところを鑑みるに、
自分の夫を最初ではなく後に呼ぶとは考えにくいので、金ちゃん&浦ちゃんでもなさそう。
そんな中で、ネット検索をしていたら以下のような記事を発見しました。
おばあちゃんになった乙ちゃん au「三太郎」CM、新展開をWEBで公開
「プロポーズ編」で浦ちゃん(桐谷健太)とのプロポーズ合戦の末に乙ちゃんに選ばれた一寸法師(前野朋哉)が未来の旦那様なのか? 今回も隠れキャラの一寸法師が画面のどこかに姿を現し、乙ちゃんの語りを聞いているので探してみよう。
いや、一寸が旦那ってことはないでしょう。
それだったら、なんで隠れてたの? という話になってしまうわけで。
乙姫による「何見てんだよ?」というのも、一寸に対する発言だと思うしね。
桃ちゃん、金ちゃん、浦ちゃん、鬼ちゃん、一寸が除外されたとしたら、後は誰なのか?
まさかの花咲爺さんだったり?? いや、彼も既婚者だろうから違うよね、たぶん。
▼【菜々緒】auライフデザインCM「プロポーズ」篇、“恋愛相談”篇の正統続編?なぜ一寸まで連れて行ってしまったのかが解せない……
▼【松田翔太】au世界データ定額「海外の人」篇、白雪姫は英語じゃなくドイツ語を喋るべきでは?