たまたま観かけたCMにちょっとばかし衝撃を受けてしまった。
小林製薬「ファイチ」のCMなんだけどね。
貧血のお薬で「ファイチ」かぁ~、そのネーミングセンスにグッとくる。
ファイチ → ファイ血 → ファイト!血液 ということなんだよねぇ? やっぱり。
いやまあ、時々こういったダジャレっぽい商品名のものって見かけるけれど、
この「ファイチ」ほどストレートで分かりやすいものはないんじゃなかろうかと。
「これで行こう!」と決めなすった担当者の方々を尊敬します。
そのくらいなんかグッとくるネーミングだわ。
特別にセンスが良いというわけじゃないんだけど、なぜか心に残るネーミングだよね。
こういう気持ちになったのはたぶん初めてなような気がする、不思議。
たぶんだけど、製作者サイドの頭の中を追体験出来たような感覚にしてくれたから、
なんだかスカッとしたということなんだろうなぁ。
このスカッとする感覚がほんとに気持ちが良いとしか言いようがない。
こうなったら、そのうち貧血で困っている人を見かけたら「ファイチ」を勧めてみることにしよう。
ファイチ│製品情報│小林製薬株式会社
鉄分とれれば元気できれいに! 貧血改善レシピ
posted with amazlet at 13.07.10
今泉 久美
文化出版局
売り上げランキング: 87,806
文化出版局
売り上げランキング: 87,806
[ad#336×280]