稲垣吾郎、草なぎ剛、香取慎吾(元SMAP)が出演しているロト・ナンバーズCM「ロトもだち登場」篇。
この3人はグループ解散後も、比較的メディアへの露出が多い感じがするものだね。
元事務所からの圧力的なものってないものなのか? その辺がどうしても気になってしまう。
まあ、一部報道ではキムタクとも和解したみたいな話も出ていたことだし、
妙な軋轢のようなものも無くなった感じなのかなぁ、それだと皆万々歳なわけだけれど。
(そんな中で、中居くん1人だけ露出が減ってきているのは気のせいだろうか? なんとなく)
「これ、わかる?」
「ゴローだから56」
「さすがするどいね、ゴローちゃん」
『ぼくたちロトもだち』
「すぐ終わっちゃうじゃん、56だから」
「人の名前バカにしてない?」
「シンゴの場合はさぁ、真ん中の0がちょっとあれだよね」
「4(シ)、0(ン)、5(ゴ)、でしょ」
「なんで、ンが0なの? 無理やりこっちに入ってきてる」
「なに、無理やりこっちにって?」
「ロトもだちに入りたいみたいなさぁ」
『ぼくたちロトもだち』
「俺、完璧じゃない?」
「ツヨシはきてるよね」
「ロトもだち番長だよ、俺」
『数字を選ぶ宝くじ、ロトシリーズ』
「僕の選んできたロトもだちは、こちら。どなたでしょう、ツヨシくん?」
「クレオパトラ」
「どうした?」
『ぼくたちロトもだち』
「9(ク)、0(レ)、0(オ)、8(パ)、10(ト)、すごくない?
ここまで快挙じゃない、すごくない?」
「じゃあ、これラ(6)だと、あなたゴ(5)ラー(6)になるよ?」
「ハハハ、今日からゴラーです」
『ぼくたちロトもだち』
「向こうの発音だったら、もしかしたらそんな感じになるかもしれない」
「いいこと言うね」
「クレオパトゥロァ」
「認定!!」「大丈夫かな、これ」
『数字を選んで10億円、ロトセブン』
ロト&ナンバーズCMメイキング映像
周りのスタッフさんとの対比からか、3人が着ているパーカーのダサさが際立って見える……。
でも、昔のアイドルっぽいビジュアルにも見えて、これはこれで有りなのかもしれない。
(ちなみに、ここで新たなロトもだちとして、福沢諭吉さんなどが紹介されています)
それから、ネット検索をしていたら以下のような記事を発見しました。
香取慎吾、TOKIOには「頑張ってほしい」宝くじ当選の野望も明かす
香取はTOKIOに関してのコメントを求められると、「応援してくださっているファンの皆様が、今きっと、ちょっと下を向いてしまっている時なのかなと思う」と考えを明かしたうえで、「ファンの方々が、上を向いて笑顔になれるように、皆さんに頑張ってほしいと思います」と激励のメッセージを送った。
あぁ~、やっぱり時期的に例の事件についてコメントを求められてしまったのか。
しかし、ここは香取さんも山口メンバーに対してではなく、
ファンに対してメッセージを贈ったというのは機転が利いていて良かったとは思う。
とはいえ、「“皆さんに”頑張ってほしいと思います」という発言から鑑みるに、
思いっきり、それぞれが個々に折り合いを付けて下さいと言ってる感じなのがなんとも……。
まあ、ファンも誰かから慰めの言葉を貰うより、自分で強く生きるしかないから仕方ないね。
▼【草なぎ】伊右衛門CM「こころの茶屋」篇、舞台は江戸時代なのに地面はアスファルト!?
▼【草なぎ】1本満足バーCM「マンゾクな空の下」篇、気持ち悪いと言ってはいけない風潮があった(?)ジャニーズ時代