あいおいニッセイ同和損保「タフなドライブ」篇CM。
たまたま観掛けたCMなんだけど、何なんですかねこの可愛いキャラ達は(世界観も良い)
特にオレンジのクマが個人的には好きかもしれない。
なんか無言でシロクマに支持を出しているところにグッとくるものがある。
彼らの関係性ってどうなっているのだろう? ちょっと気になるね。
なんとなく公式WEBサイトを覗いてみたものの、
彼らの二次元イラストがちょっと掲載されているだけで、
それ以上のことは紹介されていないのが非常に残念過ぎるとしか言いようがない。
せめてキャラクターをデザインした方の名前だけでも書いておいてくれればなぁ。
なんてことを思っていたら、Wikiを確認してみると書かれておりました。
あいおいニッセイ同和損害保険 – Wikipedia
クマの親子(キャラクター) – obetomoがデザイン
なるほど、obetomoさんという方がデザインしたのですね。
というか彼ら2人って親子だったのかよ、なかなかの衝撃的事実なんですが……(色が違うし)
ま、そういうことで、くだんのobetomoさんの公式WEBサイトを覗いてみることに。
obetomo – 公式WEBサイト
そうしたら、newsのコーナーのところで、今回CMのキャラクターに関する情報が書かれていました。
あいおいニッセイ同和損保からobetomoが描くキャラクター「タッフィー&ハッピー」の交通ルール絵本『タッフィーとハッピーの たのしいまいにち ~おてつだいしたい~』がポプラ社より、大型書店にて順次販売されます!
交通ルールを守ることの大切さをテーマに、タッフィーとハッピーの楽しい日常生活を描いたストーリーです。
上記のような絵本が出版されており、彼らの名前が「タッフィーとハッピー」ということらしい。
タッフィーの文字が青、ハッピーの文字が赤になっているので、
どうやらタッフィーがシロクマで父親、ハッピーがその子供ということになるのでしょう。
で、お母さんはどうしたの? と、どうしたって思っちゃうところなんだけど、
そこまあハンカチ無しでは語れない細かい事情があるのだろうなぁ、切ない。
それにしても、このobetomoさんのイラストってどこかで見たことがある気がしてならないや。
ネットサーフィン中にでも見掛けたのかどうしたのか、非常に悩ましい。
TOUGH|個人のお客さま|あいおいニッセイ同和損保
売り上げランキング: 43,471
[ad#336×280]