瀧本美織が出演している旭ファイバーグラス・アクリア「みおり猫」篇CM。
こ、これはすごく可愛い、なおかつ癒される。ほんと素晴らしいCMですな。
ちょうど同じに日に、鈴木奈々が出ている大阪王将のCMを見たところだったので、
余計に心が洗われる気分という感じかもしれない。
ちょっと両者を比較しちゃうのも、旭ファイバーグラスさんに悪いけど。
ま、そんなことはさておき、みおり猫が可愛過ぎてヤバイとしか言いようがないね。
正直、なんで猫がモチーフになってるの? という疑問もあるけれど、
この瀧本さんの可愛さの前では瑣末な問題でしかないものだ。


単に、可愛い若手女優というイメージしか特に持っていなかったものの、
結構、歌もダンスも何気に上手いと思うし、こんなに多彩な子だとは知らなかったなぁ。
もしかして、歌手活動とかもしれるのかな? と思い、
彼女のWikipediaを確認してみたら以下のような記述を発見しました。
瀧本美織 – Wikipedia
2003年8月、エイベックス所属のヴォーカルダンスユニットSweetSのメンバー(この時の芸名は「MIORI」)として芸能界デビュー。2006年8月にリリースしたベストアルバムを最後に同グループは解散し、ここで歌手活動を休業。
TRFのSAMに教えてもらったので、ダンスは基本的に何でも踊れる。
まさか、元エイベックス所属だったとは、これは驚いた。かなり意外だったかもしれない。
11年前からそういった活動をしていたならば、そりゃあ歌もダンスも上手いはずだわ。
なおかつ、ダンスはSAM直伝ともなれば、ある意味折り紙付きという感じなのでしょう。
いやぁ~、人は見かけによらないとはこの事なのだと、改めて思い知らされてしまった。
ちなみに、以下が瀧本さんが所属していたヴォーカルダンスユニットSweetSのライブDVD。
右から2番目が瀧本さんなのかな? 今とあまり変わっていないかも。
3年程度で解散したということはそれほど人気が出なかったのだろうけど、
瀧本さん本人のことを考えると、そのおかげで女優デビューが早まったのだろうから、
ある意味では良かったような気がする(ユニットが売れた後の未来なんて予想は出来ないけどね)
それにしても、もうちょっと彼女は売れても良いと思うんだけどなぁ。
現在人気絶好調の有村架純とイメージ的に若干似通っているのが難点といえば難点な気がする。
▼マルちゃん・麺づくり「発表&合唱」篇CM、何気に亀田誠治が出ていて驚いてしまう
▼自動車保険・ソニー損保CM、新しくなっても相変わらずセリフは一緒ですね
売り上げランキング: 645
笑顔がとても魅力的