クレハ・ダストマン「NEWヒーロー」篇CM。
出演している姉妹役の子供たちって、てっきりクレラップのCM専属だと思っていたんだけど、
まさか別の商品のCMにも登場しているとは驚いた(同じ会社ではあるけれど)
ウンチャウンチャ♪というピアノに関しても、クレラップと同じ音源を使っているみたいですな。
で、今回は「ダストマン」という商品名の、水切りゴミ袋のCMなわけだけど、
まずなんでこんな小学生くらいの女の子が、
「ねぇ、ダストマンって知ってる?」と話題を振ったのかが疑問かもしれない。
話題を振られた子供なんて、こちらは幼稚園かそこらにしか見えないし、
そりゃあ「ダストマン!?」と、眉間にシワがよるのも否めない感じなんじゃなかろうか。
当然、何かしらのヒーローだと思っちゃうよね。
そこを戦隊物とかではなく、アメコミ・ヒーローっぽいものを想像しちゃうところも凄いけど。

色の組み合わせからしてアメリカンだなぁと思ったものの、
赤白のボーダーはお姉ちゃんの服のデザインと合わせているのかもしれない。
ちなみに、以下が「ダストマン」の商品パッケージ。

よくよく見ると、上に“キチントさん”というキャラクターが印刷されてたりします。
元々こういうキャラがいるならば、そちらをもっと前面に押し出していくべきだと思うんだけどなぁ。
キチントさんシリーズ – クレライフ – クレハの家庭用品サイト
まだまだ“ゆるキャラ”ブームなんかも続いていると思うので、
こちらのキャラで頑張った方が良いような気がしないこともない、シンプルで可愛いし。
でも、一部でゆるくないキャラにも人気があったりもするようだから、
もしかしたら「ダストマン」というアメコミ風キャラの方がウケる可能性はあるのかもしれない。
だけど、本気で売り出そうと思ったら、キャプテンアメリカ風なデザインを変えないことには、
オリジナリティを発揮することはできないのだろうね、なんだか惜しい気がする。
キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー MovieNEX [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー(クラウド対応)+MovieNEXワールド] [Blu-ray]
posted with amazlet at 14.07.07
ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社 (2014-09-03)
売り上げランキング: 28
売り上げランキング: 28