能年玲奈が出演しているスマートフォン向けRPG、スクウェア・エニックス
ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト(DQMSL)「メタルスライムバトル」篇CM。
前回CMが「メタルスライム登場」篇というタイトルだったので、そのうち続篇が来そうだなと
思っていたんだけど、このたび早くも続篇が発表されたみたいです。
登場篇から1週間程度しか経っていないので、思った以上に早かった。
一応、スライムの被り物が貰えるというキャンペーンも兼ねていたと思うのに、
このタイミングでの続篇発表はちょっと早過ぎやしないのかなぁ?
でも、そのスライムの被り物もたった1名様にしか当たらないみたいだから、
そんなに大々的にやる必要もないということなのかもしれない、なんとなく。
で、今回CMにて、能年さんが演じるメタルスライムが敵モンスターと戦っている模様。
相手はガチムチなモンスターさんのようで、これは結構強そうだ。

しかし、やはりそこはメタルスライム。
自身の最大の特徴である“素早さ”を武器に、華麗に相対しているみたいですな。
このガチムチなモンスターは、確か「ももんじゃ」だったっけ?

まあ、ゲーム内でもザコ敵だから、そりゃあメタルスライムの相手ではないでしょう。
いくらガチムチな擬人化になろうとも、能力は据え置きということなのかも。
そういえば、以前のCMではキャタピラーが死んでしまったりしてたよね。
▼【能年玲奈】ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト(DQMSL)「キャタピラー」篇CM、最弱のスライムの方がキャタピラーよりも早くやられちゃう気がするんですが……
ももんじゃってこのキャタピラーと大して強さも変わらないと思うし、
あんなガチムチでも周りにはもっと危険が潜んでいるということなんじゃなかろうか。
それにしても、能年玲奈とガチムチなモンスターさんってあまり身長差がないことに驚く。
能年さんは身長162cmらしいものの、相手からそれほど見下ろされている感じでもないんだよね。
動いてて分りにくいっていうのもあるのだろうけど、
それでも相手は身長175cm未満しかなさそうに見えるものだ。
こんなレスラー体型をしていたら絶対180cm以上あるだろうっていう印象を持っちゃうけど、
意外と見た目以上に低い方なのかもしれないですな、そんな気がする。
▼ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト(DQMSL)「メタルスライム登場」篇CM、“スライムの被り物”は能年玲奈にあげるべき!
▼かんぽ生命「ドジ」篇CM、能年玲奈は何をそんなに慌てているのだろう?何か約束でもあるんだろうか