GREE(グリー)「石井一久 焼肉屋でサッカーゲームにハマる」篇CM。
石井一久と言えば、吉本興業入りしたということで一時話題になったものだけど、
タレントではなく社員として入社したはずなのに、普通にタレント活動はしているみたいだね。
この場合、CMギャラってどうなるのだろう? やっぱり吉本に入っちゃうのだろうか。
これだけちょこちょことCM起用されるのであれば、
普通にフリーでタレントになっていればガッツリ貰えていただろうに勿体無い。
でも、CMの仕事を取ってきたのが吉本という可能性もあるし、何とも言えませんな。
ま、そんなことはさておき、個人的には石井一久ってあまり好きではないので、
あまり多く語ることはないんだよね、正直な話。
ではなぜ今回のCMをブログに取り上げたかというと、
一緒に出演しているオネエ系の方が気になったからに他ならない。
「石井ちゃん、何してんの?」
「ゲーム」
「どんなゲームよ」
「サッカー」
「何ていうゲーム?」
「言えない」
「なんでよぉ~!」
「言えない」
「絶対?」
「言えない」
なんか良いキャラしてるなぁとしか言いようがないです。
おねえキャラではあるものの、女装はしてなくて素のままだというところがポイントかもなぁ。
変に女装したり女性的なメイクをして、それっぽく見せようとしてないところに好感を持てる。
やっぱりありのままで勝負すべきだよね、今やオネエ系・戦国時代とも言えることだし。
オネエ系には“お笑いの要素”も持っていないといけないというルールがあるのだろうけど、
それを女装等の見た目でカバーしようと試みるのはナンセンス。
その人自身がこれまでの人生で獲得してきた持ち前のオーラで勝負してもらいたいものだ。
そういった点では、今回CMに出ている彼?に関しては、個人的に結構好きなキャラかもしれない。
若干中性的な雰囲気を持ってはいるけれど女性になりきれない、しかし心は乙女的な感じで。
一体このオネエ系の人は誰なんだ? と思い、以下のように検索してみても分かりませんでした。
gree サッカーゲーム 石井 cm オネエ – Google 検索
バラエティとかには出てたりする人なんだろうか?
最近テレビ番組はニュースとかしか見ないものの、どこかで見た事がある気がするんだけどなぁ。
あと、以下は別ヴァージョンのGREE「石井一久 河川敷でサッカーゲームにハマる」篇CM。
こちらの相手役は声だけの出演か、なんだか味気ないですな。
▼モンスターハンターロアオブカード「控室」篇(広末涼子の場合)CM、広末涼子のリアクションが妙に可愛く見える!(不本意ながら)
▼EA SPORTS™FIFAワールドクラスサッカー3 公式サイト – GREE
[ad#336×280]
GREE CMの、石井一久 焼肉屋でサッカーゲームにハマる編での相手役のおねぇ風しゃべりをする方は、鉄割アルバトロスケットにも所属されている、奥村勲さんだと思います。
情報ありがとうございます。
http://www.tetsuwari.com/top/index
劇団の公式WEBサイトを確認してみたら確かにその方のようです、スッキリしました。