石屋製菓・白い恋人「HEART LAKE 初冬」篇CM。
個人的には初めて“白い恋人”のCMを観ました、なんだかちょっと感慨深いかもしれない。
お菓子自体も好きで北海道フェア等で買うなどして定期的に食べてる気がする。
しかしまあ、CMの最後に“白い恋人”と出てこないと何のCMやら分からない感じかもしれないね。
この2匹?の動物が恋人役ということなのだろうけど、
ここからなかなか“白い恋人”には結びつかないもんなぁ、普通に観る分には。
そもそもこの動物ってどういった種類なのかがよく分からない。
シロクマなのだろうか? それにしても妙に身体が細く見えるし、もしやオオカミとかなのかな。
でも、日本ではすでにオオカミは絶滅しているし、
シロクマだって生息してないわけで、普通の“白い犬”と考えるのが無難なのかもしれない。
犬だとちょっと面白味に欠ける気もするけれど、ちょうどソリも引いて旅をしているみたいだし、
見れば見るほどそんな気がしてまいりました、なんとなく。
それにしても、このCMのストーリーってどういう風になっているのかなぁ?
「北海道に、冬がきました」とコピーが出てくるので、
冬になってきたから彼らはこの地に帰ってきたという感じなのだろうか、う~む。
寒い土地を転々としつつ1年間を過ごしていて、
自分たちの生まれ故郷である北海道に冬が来たらそこに落ち着くということなのかもしれない。
そして、彼らが見付けた“雪だるま”が指し示すものというのは、
旅には連れて行けなかったまだ小さな自分達の子供の成長というものを、
その“雪だるま”から見出したということなんじゃなかろうか、ちょっとそんな気がするね。
ま、かなり強引な妄想ではあるけれど。
石屋製菓
[ad#336×280]