三谷幸喜が出演しているコカ・コーラ の綾鷹(あやたか)「急須会議」篇CM。
なんだか三谷幸喜が出ているというだけで口角が上がってくる感じなんだけど、
やはり相変わらずなオーバーリアクション&芝居臭いところがなんか良いですw
彼の場合、上記のことも狙ってやっているのだろうけど、
キャラクター的にそれが許せるところがちょっとセコいよなと思ってしまう。
ま、セコいんだけど、そういった独特なオーラをまとっているんだらしょうがない。
そういう風に視聴者からしたら理解するほかないという感じなのかも。
でも、監督業が主ということで、そんなに頻繁にメディアに登場するわけではないから、
だからこそ周りからも許されるキャラ、愛されるキャラということなのでしょう。
頻繁にバラエティとかに出て来て、色々と掻き回されたら嫌だもんなぁ。
非常に絡みづらそうだし、芸人殺しみたいな感じになりそうで怖いわ……。
そんなこんなで、CM内でもちょっと宣伝しているみたいだけど、
三谷さんの新作映画が来月公開されるみたいですな、『清須会議』というタイトルらしい。
なにやら彼自身が書いた原作小説まであるみたいだね、この作品って。

信長亡きあと、清須城を舞台に、歴史を動かす心理戦が始まった。 猪突猛進な柴田勝家、用意周到な羽柴秀吉。情と利の間で揺れる、丹羽長秀、池田恒興ら武将たち。 愛憎を抱え、陰でじっと見守る、お市、寧、松姫ら女たち。 キャスティング・ボートを握るのは誰なのか?五日間の攻防を現代語訳で綴る、笑いとドラマに満ちた傑作時代小説。
なんだか映画の方はかなり豪華キャスティングという感じで、なかなか興味深いかもしれない。
豊臣秀吉役に大泉洋とか、キャラは合っているのだろうけど身長が高過ぎない?と思ってしまう。
あと、この作品にも剛力彩芽が出演するみたいなんだけど、最早面影があまりない気が……。
たぶん誰が起用されても、このメイクでは役者さんの個性が消えちゃう気がしないこともないや。
で、またCMの話に戻すけど、最後2人が抱き合った時に三谷さんは何と言っているのだろう?
「かんちゃ~ん!」みたいな感じに聴こえるんだけど、
このお茶屋さんの名前は“上林秀敏”さんというみたいなんだよね、非常に謎ですわ。
▼爽健美茶「プハーッて言おうよ」篇CM、確かにプハーッという呼吸法はヨガに通じるものがあるのかも
▼太陽のマテ茶「リオのカーニバル」篇CM、盆踊りとカーニバルの対比が興味深い
▼【ジョージア】ヨーロピアンヴィンテージ「熟成豆生産者」篇CM、さすがにカズも老けたものだね……
[ad#336×280]