小栗旬、野村周平が出演している
サントリー・ペプシストロング5.0GV CM「桃太郎 Episode.5(鬼ヶ島)」篇。
前回CMを見てからというもの、「世界観が崩れて、ずいぶん陳腐になったね」と思ったものだけど、
一応、これまでの世界観に再び戻ってくるなど、なんとか軌道修正を図ることができたのかな?
しかしながら、キャラクターの掘り下げもかなりアッサリになったように見受けられるし、
物語の構築に手抜きが見られるような……、脚本とか作る人って以前から変わっちゃったの??
「Episode.5
かつて、サルは自分こそ最強であると信じていました。
その噂を聞いて、桃太郎が戦いを挑みにやってきました。
桃太郎には、どうしてもサルの力が必要だったのです。
命懸けで鬼ヶ島から辿り着いたサルは、人間たちに訴えました。
「桃太郎を助けてくれ」と。
その叫びを聞いて、人間たちは立ち上がりました。
ようやく気付いたのです。これは、自分たち人間の問題なのだ、と」
「自分より強いヤツを倒せ、FOREVER CHALLENGE」
↑ ほんと、こうして文章だけ書き起こしてみると、すんごい内容が薄く感じてしまうものだ。
これまで犬・キジ・鬼などのバックボーンをきっちり描いていたというのに、サルの扱いが酷い…。
もうちょっと丁寧に細かく描けなかったのかなぁ?
なんというか、物語を畳む気マンマン過ぎて、色々おざなりにされている気がしてならないや。
(どうでもいいけど、「自分たち人間の問題なのだ」とか言って、
メッセージ性を強くしたつもりなのかもしれないけど、逆にそれが陳腐に思えてしまう)
ちなみに、以下は鬼の話が描かれた「桃太郎 Episode.4」篇。
なんかもう文章量からして、今回CMとはずいぶん違う気がする。
ジュード・ロウが出演してる時点で気合の入り方が違うのだろうけど、
前回「桃太郎を助けよう!」とかやった時点で、なにかスイッチが切り替わった気がしてならないね。
それから、今回CMのメイキング映像。
ペプシストロング5.0GV 『桃太郎「Episode.5(鬼ヶ島)」』篇 メイキングムービー | 小栗旬 野村周平 サントリー CM
☆
野村周平、小栗旬“桃太郎”のもとへ!援軍引き連れ最終決戦「ペプシ」新CM
一方、野村さんからは「ここで人間軍のリーダーとして出てこれたので、次回作はNew Episodeシリーズ1として、僕が桃太郎になるっていう話がこれから始まりますので」との構想が!?「小栗さんお疲れ様でした(笑)」(野村さん)、「2代目桃太郎だね」(小栗さん)と息の合った掛け合いを見せながら、「今回それも視野に入れてお楽しみ下さい」と語るが…。
次回作は冗談なのか本気なのかよく分からないけれど、
シリーズをあんまり長い期間引き延ばしすぎると、どうにも尻すぼみっぽくなっちゃうので、
その辺を上手く管理する人がいないと厳しそうだなと、ちょっと思ってしまった。
ストーリーありきの作品にしてしまったら、高いクオリティの物を期待してしまうのでね、
ちょっとした“ほころび”のようなものが気になってしまうのも玉に瑕かもしれない。
▼【野村周平】ペプシストロング5.0GV CM「桃太郎を助けよう!」篇、これまで培ってきた世界観が一気に崩壊した気分(ほんとに最悪)
▼【小栗旬】ペプシストロング ゼロ「桃太郎 Episode. 3」篇CM、マンガチックな展開だけど個人的には嫌いじゃない(むしろ好き)