中川大志、藤岡弘、が出演している
日清焼そばU.F.O.(ユーフォー)CM「エクストリーム!ヤキソボーイ」篇。
去年もヤキソバン関連のCMが公開されて驚かされたものだけど、
今年もさらに続編が製作されちゃうと、ちょっと驚きとかいうレベルじゃないんですが。
日清さんの社内でヤキソバン・ブームが来ちゃってます?
どういうトリガーが働いてそういうことになったのやら、非常に気になってしまう。
「U.F.O.仮面、ヤキソボーイ」
「焼そばなんて滅んでしまえ」
「あいつら(ソース・青年期)」
「食べ物を粗末にする者は、己の心を粗末にする。故に……(レジェンド・相棒)」
「とりゃー! カモーン! 変身! うおぉーー!!」
「ソースよ、成長したな。あの頃はおまえも……、お!? おぉぉい、まだか!」
「U.F.O.仮面、ヤキソボーイ」
「いただき、ます! 坊や、いくぞ!」
「はい!」
「U.F.O. BIKE(バイク)!」
「掛かってきやがれ」
「うおぉ--!! うわぁぁ……」
「ふふふふふ」
「うおぉ--!! うわぁぁ……」
「ふふふふふ、笑わせてくれるわ」
「待てーー! 地球の焼そば、なめるなよ!!」
「エクストリーム! うわぁぁ……」
「レジェンドーーー!!」
「あーーーーー、えいっ! ハハハハハハ」
今回CMが、主人公ソースの青年期(ヤキソボーイ)を描いているとなると、
吉川晃司が演じているソース(壮年期)の30年くらい前の話になるのだろうか?
まあ、吉川さん本人が51歳だというのを換算しただけの話なので、
ソース自体の年齢設定(物語上)はよく分からないので、あれだけれど……。
ちなみに、以下は吉川さんが主人公ソースを演じている、以前のCM。
▼【吉川晃司】日清焼そばU.F.O.CM「エクストリーム!」篇、B級感は出てるけどもう少し古臭さが欲しかった
今回CMは特撮という感じだけれど、吉川さんVer.は一応SF映画っぽくは見えなくもない。
やっぱり時を経て、科学技術も進化していたり、
スター・ウォーズ&マッドマックスっぽい世界観にもなった未来ということなのかも。
しかし、30年後と仮定したとしても、色んな部分で進化し過ぎな感は無きにしも非ず。
ま、何かちょっとしたことで、科学が飛躍的に進歩することもあるだろうし、そういう事もあるさ。
それにしても、最後の藤岡さん(レジェンド)は、一体どういうことなの!?
まさか、せがた三四郎なのだろうか??
【早期購入特典あり】四月は君の嘘 DVD 豪華版(3枚組)
(オリジナルポストカードセット付き)
(オリジナルポストカードセット付き)
posted with amazlet at 17.03.11
東宝 (2017-04-12)
売り上げランキング: 1,136
売り上げランキング: 1,136
▼【西島秀俊】日清ラ王CM「食べたい男 潜入」篇、“マジカルラ王”なら奥さんに作ってもらえるかもしれないよ?
▼【西島秀俊】日清ラ王CM「食べたい男 具は何を」篇、会社内でラ王が流行っている状態なのだろうか?(仲間外れが切ない)