黒田博樹(広島東洋カープ)、妻夫木聡が出演している
サッポロビール・黒ラベル「大人エレベーター 40歳 父とは/満足とは/足りないもの」篇。
黒田投手といったら、今年スカパーのCMに起用されたりもしていたけれど、
まさか黒ラベルのCMにまで出ちゃうとは結構驚かされてしまった。
「なにこれ!? 黒田と妻夫木聡が共演してるじゃん」と、衝撃以外の何物でもないわけで。
僕自身カープファンではあるものの、周りからここまで持ち上げられている事にかなりの違和感。
サッポロビール・黒ラベル「大人エレベーター 40歳 父とは」篇
「大人エレベーター、それは大人を旅する不思議なエレベーター。
その階にはサムライのような大人がいた」
「父とは?」
「何かある時の一言だけで、その家の中の空気を変えれるというのは……」
「そうなれてますか?」
「全然なれてないですね(笑)」
「理想の上司像は?」
「その人のためやったら、しんどいことも出来る」
「理想の後輩は?」
「何言うても、『はい!』って言ってくれるのが一番良いんじゃないですか(笑)」
「大人の☆生、サッポロ生ビール・黒ラベル」
サッポロビール・黒ラベル「大人エレベーター 40歳 満足とは」篇
「満足したことありますか?」
「満足したことは一切ないですね。投げる以上は、100球投げて100球とも満足したいんですよ」
「目標を達成するための秘訣は?」
「目標設定を、まあ言い方が悪いですけど低くするってことですね。
それをクリアする、またすぐ立てる」
サッポロビール・黒ラベル「大人エレベーター 40歳 足りないもの」篇
「天才はいると思いますか?」
「いないと思います。ていうか、天才っていてほしくないなと思いますよね」
「生まれ変わっても野球選手になりたいですか?」
「外野とかやりたいんですよね」
「あぁ~」
「今の大人達に足りないものとは?」
「思い切りの良さじゃないですか? 自分に言い聞かせます」
「なるほど」
「サッポロ生ビール黒ラベル」新CMのお知らせ~「大人エレベーター」シリーズ第23弾に、黒田博樹さんが登場。~|サッポロビール株式会社のプレスリリース
そして、所変わって味のある雑然としたロッカールームでの会話は、緊張もほぐれ、和気藹々とした雰囲気に現場は包まれました。
和気藹々かぁ、基本気難しい表情ばかりしている黒田にしては頑張ったんだなぁと感じてしまう。
CM内でも少し笑顔の表情も見受けられるし、彼からしたらサービスしたのかもしれない。
それにしても、メイキング映像の方では2人でキャッチボールしているシーンがあるんだけど、
なぜこのシーンは使わなかったのだろう? ちょっと勿体無い気がしてしまった。
両人共に一番リラックスしているように感じるし、なかなか良い絵面なんじゃなかろうか。
でも、CMにするとなると引いた絵になっちゃうから、顔が分かりにくいのが難点なのかもね。
▼【妻夫木聡】Canon(キヤノン)EOS 70D「The Shadow」篇CM、擬人化された“影”が軽いホラーに見えて仕方がない