羽生結弦(フィギュアスケート選手)が出演している
ロッテ・キシリトールホワイト「ホワイトしてる」篇CM。
(約16秒あたりからはメイキング映像)
本日、カナダのバリーで行われたオータム・クラシックで見事羽生くんが優勝したらしいですね。
オリンピックで金メダルを取ってもモチベーションが下がることなく邁進できるのが素晴らしい。
「みんな、キシリトールホワイトしてる?」
「ホワイトしてます」
「ホワイト噛んでます」
「ホワイトしてません」
「え?」
「え?」
「え?」
「え?」
「いつも輝く笑顔に♪ キシリトール♪」
「ホワイト」
ところで、このCMはどういった設定になっているのだろう? 羽生くんの役どころは何??
“羽生結弦を囲む会2015”みたいな感じで、ファンイベントといった感じなんだろうか。
イベントを企画したものの、結局3人しか参加者がいなかったようで、
お店を貸し切ることすら出来なかったっぽいのがちょっと切ないものだ……。
後ろの方で、無関係な男性客2人がチラッと移っているのもシュールだよね。
実際の羽生くんだとこんなことは絶対に起こらないのだろうけど、
このくらい悲しい現実を嚙み締めている著名人の方って少ないのだろうと想像に難くない。
あと、ネット検索をしていたら以下のような記事を発見しました。
羽生結弦が監督に無茶振り! 「笑わせてください」
撮影現場では、「前回のCM撮影で『ホワイト』って言うセリフが難しくて、去年、10回ぐらいやり直ししたんだよね」と共演者に話しかけ、緊張を和らげていた羽生選手。しかし、監督から「やさしい笑顔」「やさしく包み込むような笑顔」など様々な笑顔をリクエストされると「ツライ(笑)」と本音。「監督さん!笑顔作るのに笑わせてください」と”無茶ぶり”する場面もあった。
これは別に“無茶ぶり”でも何でもなくて、正当な要求なように思うんだけどなぁ。
だって、彼は俳優でもタレントでもなく、スポーツ選手なわけだし。
演技の素人に対して高度な注文をつけて、何度もやり直させる方が悪い気がしてしまう。
言葉だけじゃなく、監督自ら身振り手振りで手本を見せるべきでしょう。
ま、素人中の素人である僕が言うのもあれだけれど……。
Ice Jewels(アイスジュエルズ)Vol.01
~フィギュアスケート・氷上の宝石~特集:羽生結弦選手
~フィギュアスケート・氷上の宝石~特集:羽生結弦選手
posted with amazlet at 15.10.16
舵社 (2015-10-21)
売り上げランキング: 295
売り上げランキング: 295
▼男子フィギュア・金メダリストの“羽生結弦”にCMオファー殺到!(1本5千万円以上)、そんな彼の出現により割を食うアスリートがいるらしい