日清食品・日清カレーメシ「花火」篇CM。
これはスゴイというか、酷いとしか言いようがないですな、良い意味で。
なんだか色々と突き抜けてしまっている感じに思えてしょうがない。
前回、「カレーメシくんがひたすら水に打たれるだけの動画」篇というのを発表して、
MAD動画をそのままCMにしたという経緯があるから、そこから何か吹っ切れたのかも。
本来だったら、新発売の「シーフードカレーメシ」を丁寧に宣伝すべきところなのに、
よくぞこういった演出で突っ走ろうと思ったものだ、その辺の勇気は尊敬できる。
なかなか他では出来ないことだろうなと、想像に難くないです。
まず、このシュールさが会社の上層部に理解出来るかが不明だもんね。
一番最初の「カレーメシ登場」篇からして、かなりのシュールさではあったけれど、
正直、今回それを何段も超えてくるとはほんと思いもよらなかったなぁ。
日清カレーメシ「カレーメシ登場」篇CM、市原隼人起用の“日清カップカレーライスCM”から変化し過ぎ! 泥臭さやシュールさがない交ぜになっている
なおかつ、音声とか使いまわしという、かなりの安上がりっぷりにも驚きを隠せない。
これは費用対効果がそれなりに高いかもしれないですな、素晴らしい。
ちなみに、カレーメシくんがツイッターでこんな発言を。
【拡散希望】カレーメシ、今月の放送事故枠は新入社員制作MAD CM。明日9月25日『アメトーーク!』枠にてオンエア。
— カレーメシくん (@currymeshikun) 2014, 9月 24
今回のCMは新入社員が製作したものだったのか、それはすごい。
将来有望すぎる馬鹿さ加減なんじゃなかろうかと。
まあ、それを見事に拾い上げてCMにしてしまった上の人間達もかなりすごいけれど。
しかし、「今月の放送事故枠」って一体何なんだろう? その辺が気になってしまった。
まさか毎月わけがわからないMAD・CMを放送していくのだろうか、チャレンジャーだなぁ。
▼日清食品「SAMURAI IN MANCHESTER(サムライ in マンチェスター)」篇CM、サムライとニンジャの対決が若干サイバーパンクを想起させられる
▼日清・チキンラーメン「勝負」篇CMにおいて新事実が発覚、新垣結衣(ガッキー)が興奮していたのはそういう理由だったのか!