吉高由里子が出演しているユナイテッドアローズの
グリーンレーベルリラクシング「恋するレーベル・漁港」篇CM。
このCM、何度観ても笑ってしまう。漁師の方が良い味を出し過ぎでしょうw
吉高由里子のセリフだけ聞いていると、なんだか面倒くさそうな女性だなぁとか思っちゃうんだけど、
漁師さんの登場によって一気に場面の空気が様変わりするものだよね。
「すんごく好きですぅ」
なんかもう、このユルさというか、のほほんとした感じがたまらなく良い!
全然心がこもってない感じにも関わらず、それを許せる雰囲気があると思うんだ。
以下は、別ヴァージョンの「恋するレーベル・灯台」篇CM。
やっぱり、このオジサン属性というものと素人臭さを残している感じが良いのだろうなぁ。
吉高さんがいくら頑張って演技したところで、オジサンに完全に負けちゃってるもん。
よくぞ、こんなアイディアを考えたものですよ、ほんとに。
個人的には、今年一番好きなCMかもしれない、たぶん。
あと、ネット検索をしていると以下のような記事を発見しました。
吉高由里子が名セリフを叫ぶグリーンレーベルCM最新作/ユナイテッドアローズ 「恋するレーベル・漁港」編、「恋するレーベル・灯台」編
前作に引き続き、今作でも吉高由里子さんを起用。これまでのCMでは、数々のドラマの「きゅん」とする名セリフを叫んできた。今作で使用するのは国民的ドラマ「101回目のプロポーズ」のセリフ。
なるほど、これって過去にヒットしたドラマのセリフを喋っていたのだね。
“恋するレーベル”ということで、恋愛ドラマから借用したというわけか、ふ~ん。
なにやらこれまでにも、同じコンセプトでCMを製作されてきたらしんだけど、
個人的にはあんまり観た記憶がないなぁ。一体どんな感じ? と思って探してみた。
こちらは、ドラマ『やまとなでしこ』のセリフが使われているとのことだけど、
僕はそのドラマ自体を観たことがないのでよく分かりません。
とはいえ、吉高さんによる「ハトに話してんじゃないわよ!」が強烈で素晴らしいです。
こちらでは、ちゃんと彼女の良さが活かされている感じがしますな。
▼TOYOTOWN(トヨタウン)「となり町」篇CM、吉高由里子と堺雅人の関係が謎過ぎる
▼モイストダイアンCM、椅子でクルクルしてる吉高由里子が可愛い
“ユナイテッドアローズ グリーンレーベルリラクシング”公式ブランドサイト UNITED ARROWS green label relaxing
[ad#336×280]