大島優子、浅野忠信、土屋アンナが出演しているZOZOTOWN(ゾゾタウン)「登場」篇CM。
イントロを聞いた時点で「まさか……」とは思ったけれど、『ゲゲゲの鬼太郎』キターー!!
“ゾゾ”から連想してこうなっちゃったのだろうか? なんとベタなことを……。
最近ほんと、こういったキャラクター物の実写化CMが増え過ぎじゃないかなぁ。
広告業界的に、その辺のブームでも来ているように思えて仕方がない。
「ゾ、ゾ、ゾゾゾのゾ~」
「ゾ、ゾ、ゾゾゾのゾ~、みんなで行こうよ、ゾゾゾのゾ」
「ゾゾタウンが新しくなる」
「ZOZOTOWN アプリリニューアル」
しかし、大島優子(鬼太郎)、浅野忠信(ねずみ男)、
土屋アンナ(猫むすめ)という組み合わせもすごく珍しい気がするものだ。
大島&土屋はあれだけど、ここに浅野忠信が入り込むことで異質な感じがしてしまう。
もうちょっと仕事選んでもいいのだぜ? 浅野さん。
でも、彼自身もファッションブランドをプロデュースしてたりもするので、
ノリノリで本CMに参加してたりするのかもしれないけれど。
ファッション通販ZOZOTOWN

(公式サイトの写真も、なんだかんだでカッコイイ)
しかし、鬼太郎ネタとなると、どうしてもネオファースト生命を想起させられるね。
▼【二階堂ふみ】ネオファースト生命「目玉のおやじの妻」篇CM、生身の母親と目玉のおやじが同時に存在するという不思議
同じ時期に流れるCMで、鬼太郎ネタが被ってしまうというのも珍しい現象。
原作者の水木しげるさんらにとっては喜ばしいことなのだろうなぁ。
まさか、また新作アニメとかが始めるフラグだったりするのだろうか、よく分からないけど。
あと、ネット検索をしていたら以下のような記事を発見しました。
大島優子がおしゃれな鬼太郎に! 浅野忠信はねずみ男、土屋アンナは猫むすめ
大島は「多くの方が知っている『ゲゲゲの鬼太郎』をモチーフにしたCMをご覧いただくことで、皆さんにZOZOTOWNを身近に感じていただけたらうれしいです」とコメント。土屋は自身の姿に「ちょっと怖いかな?」と戸惑いながら「特殊メイク、衣装、ネイルも良かった。楽しくてたまらない撮影でした」と振り返っている。
多くの方が知っているとは思うけど、反応するのはニッチな層だと思えてならないんですが。
ちょっとファッション通販サイトのCMとしては、かなりのギャップを感じてしまう。
とはいえ、個人的には嫌いじゃないけどね(むしろ好き)
ロング・グッドバイ ブルーレイBOX [Blu-ray]
posted with amazlet at 15.10.14
ポニーキャニオン (2014-09-17)
売り上げランキング: 69,447
売り上げランキング: 69,447