打ち切りになった“立派なきのこ”CM ニコ動でパロディが続々登場
俳優の要潤さんと女優の鈴木砂羽さんのセクシーな共演が話題になったきのこメーカー・ホクトのCMシリーズ第4弾。週刊新潮(11月14日号)によると、批判する意見もあり、10月31日で放送打ち切りとなったそうです。ところが、11月に入ってからもニコニコ動画では、同CMのパロディ作品が作られ続けています。
ホクトのCMがセクスィー過ぎて打ち切りになって久しいわけだけど、
まさかパロディ動画を作るということが流行っていたとは知らなかったなぁ。
【セクスィーきのこCM】 要潤「“息子のキノコ嫌いがホクトCMで克服された”と聞いて感激した!」
先日、うちのブログでも上のような記事を書いたばかりなので、ちょっと興味深いです。
まあ、ニコニコ動画のUP主さん達は日々ネタになりそうなものを物色しているのだろうし、
今回のホクトCMなんかは結構内容的にパロディを作りやすかったというのもあるのだろうね。
立派なきのこシリーズ -ニコニコ動画GINZA
上記のタグに日々更新し続けられているみたいなんだけど、
ほんとバラエティに飛んでいて素直に感心してしまう。その情熱を分けていただきたいものだわ。
基本的には、漫画やアニメを使ってパロディを作っているらしいものの、
中にはあの大ヒットドラマ『半沢直樹』のパロディまで混ざってて驚愕!!
個人的にはこのドラマって全く観てなかったんだけど、それでもなんだか面白いですなw
妙にマッチしてて素晴らしい(まあ、実写だからね)
あと、以下のような「北斗でホクトのCM」というパロディまであるみたい。
ちゃんとCGでキャラを製作してるみたいだし、これはスゴイとしか言いようがないや。
ただ、ホクトだから『北斗の拳』というのは分かるけれど、
キャラのイメージが崩壊しそうで何とも言えません(ジョークだというのは分かるけども)
でも、なんでここまで一般の視聴者に例のCMがウケたのだろう? そこが不思議な気がしてしまう。
あまりにもベタで露骨な表現だったので、個人的にはそこまで面白いとは思わなかったけどなぁ。
1作目とかの“菌活”がどうのこうのと言っていたヴァージョンの方が、
まだひねりがあって面白かった気がするんですが、個人的には。
まあ、分かりやすいネタの方がウケやすいってのもあるのだろうけどね。
きのこ料理が充実!おいしいきのこはホクト
角川書店
売り上げランキング: 772,842
[ad#336×280]