「イラッとするけど頭の中から離れないCM」、これは結構あるような気がする。
CMに限らずとも、嫌いな曲ほど耳に残りやすいというのは定説なんじゃなかろうか。
頭から振り払おうとすればするほど、粘着してしまうという最悪な状態。
一日中その曲がループしてしまうから、ほんとたちが悪いものだ。
そうなると無理矢理自分の好きな事を考えるしか、そこから逃れられないのかもしれない。
なぜだか頭の中から離れないCMは?
●イラッとするけど頭の中から離れないCMTop5
第1位 『パズル&ドラゴンズ』の踊っているCM……13人
第2位 『タケモトピアノ』のCM……10人
第3位 『ワンダーコア』のCM……7人
第4位 『虫コナーズ』のCM……5人
第5位 『ピタットハウス』のCM……4人
上位5つはこのようになりました。1位は人気スマホゲームの『パズル&ドラゴンズ』のCM。また、関西地区ではおなじみの『タケモトピアノ』もランクインしています。最近話題となった健康器具『ワンダーコア』のCMも、イラッとするけど耳に残るとのことです。
で、マイナビウーマンがWEBアンケートをした結果が上に引用した通り。
「あぁ~、なるほど。分かる分かる」というのが素直な感想。
Top5すべての曲を思い出せちゃうのも、ある意味CM効果があるということなのかも。
(以下、イライラ注意!)
ガンホー・パズル&ドラゴンズ(パズドラ)「ダンス」篇
これは確かにイラッと来てしまう。そしてねちっこい歌が頭に絡み付いてくるものだ。
ちなみに、大槻ケンヂが歌っているらしい。今更知りました。
タケモトピアノCM
イラッとくるというか、この全身タイツの女性陣が謎過ぎてモヤモヤしてしまう。
何をイメージしているのやら、ちょっと気になるなぁ。
ワンダーコア「倒れるだけで」篇
「いいかげん、しつこいよ!」と思いつつも、つい見てしまうCMな気がする。
金鳥・虫コナーズ「テクノ」篇
これはほんと頭の中で歌がループしてしまって困る。
でも、最近この商品って消費者庁から景品表示法違反で措置命令を受けるなどしたので、
しばらくCMを見ることはなさそうな予感がしますな。いつか復活するとは思うけど。
ピタットハウス「ベランダ」篇
そっかー、このCMシリーズもイラッと来るという人が少なからずいるのですね。
「ハイ、ハイ、ハイ!」にカチンと来ちゃうのかもしれない。
というわけで、実際にアンケートに回答した人のイラッとした理由はリンク先にあるので、
気になる方はチェックしてみるといいかもです。
少数回答のCMなんかも紹介されているし、捉え方が人それぞれでなかなか面白い。
(Angel Works)
SDP
売り上げランキング: 4,001
▼【シュール】宇梶剛士が“倒れるだけ”のCMがネットで話題沸騰、「こっち見んな」と言いたい衝動に駆られる!
▼ピタットハウス「接客の心得・1人暮らし」篇CM、本田翼はマニュアル通りにしか出来ない新人さん?