アンガールズが出演している講談社・ルパン三世DVDコレクション、
ルパンの隠された真実「実は不二子は—-」篇CM。
“マガジンを買ってDVDを集めよう!”的なものって
大体デアゴスティーニとかだと思っていたんだけど、こちらは講談社が販売しているのですね。
こういったシリーズに大手出版社も参入してきたのだなと、ちょっと感慨深いものだ。
(僕が知らなかっただけど、すでに大手も参入しているのかもしれないけれど)
以前やっていた(今でもやってる?)「北斗の拳 DVDコレクション」なんかは、
やっぱりデアゴスティーニが扱っているんだよね。
ルパンのケースと同じく考えれば、そこは集英社になるのでは? と思うんだけど、
その辺の大人の事情がよく分らないので何とも言えません。
ま、そんなことはさておき、今回CMのルパンの隠された真実(トリビア)が非常に興味深い。
個人的には、特別ルパンという作品が好きというわけではないものの、
キャラクター自体には魅力があるので、“隠された真実”とか言われちゃうと気になるものだ。
上に不二子ちゃんのトリビアCMを貼ったけれど、他にもいくつかヴァージョンがあるらしい。
ルパンの隠された真実「実は五エ門は—-」篇
五エ門の斬鉄剣は“豆腐”が斬れないことでは有名だと思うんだけど、
まさか色々斬れなかったとは驚いた。しかも、何度も折られたりしているのかよ……。
ルパンの隠された真実「実は銭形警部は—-」篇
警察官の方も、その職業に付いた動機というのがそれぞれあると思うし、
もしかしたら銭形のとっつぁんは元々手錠マニアだったという可能性も否定出来ないですな。
ちなみに、彼の年齢は29歳で一応まだ20代だったりします。
ルパンの隠された真実「実はルパン一味は—-」篇
これはなかなかの衝撃だとしか言いようがない。
映画とかでしかルパン3世を見た事がない者からしたら、ほんとビックリなんですが。
一体誰なの? お名前は? 非常に気になってしまう。
ネット検索で「ルパン、仲間、ハゲ」とかで調べてみてもいまいち分らなかったので、
Wikiに載っている“ルパンの部下たち”の項目で調べてみると、怪しい人物を発見。
たぶんだけど、ハンマーの岩鉄というキャラなのかな? という感じです。
ハンマーの岩鉄 – Google 画像検索
グーグルの画像検索をしてみるも、最初にちょろっと出てくるくらいなので
いまいち確信が持てないものだ。でも、それだけレアなキャラクターなのかもしれない。
▼「FIAT×ルパン三世」コラボCM(FIAT Happy編)、もしかして石川五右衛門だけハブられてます?