澤部佑(ハライチ)、波瑠が出演している年賀はがき「ちゃんと年賀状・その1 (決意)」篇CM。
え、年賀はがきのCMにハライチ……だと……!? てな感じで、ちょっと衝撃を受けました。
去年は確かサッカー日本代表の柿谷曜一朗が起用されていたというのに、結構な落差だなぁ。
しかも、CMの内容もかなりベタな感じになっているし、どういう方向転換があったのだろう?
年賀はがきの売れ行きが年々悪くなっているという話はよく聞くところだけど、
「ここは一度、原点回帰でもしよう!」という感じになっているのかなぁ。
変に旬のスポーツ選手とかを起用せず、家庭的でホッとさせてくれるCMを作ろうと
そんな感じにでもなったのかもしれない。それなら、ハライチ澤部さんの出演も理解できる。
とはいえ、カッコつけることをやめたのは良い選択だったかもしれないものの、
あまりにもベタな路線に行ってしまっているのは否めないんじゃなかろうか。
今回ブログで取り上げるにしても、どう感想を書いていいのやらほんと悩むんだよね……。
でも、そんなに深く考えて見るようなCMでもないわけだし、
ちょっとでもホッコリと暖かい気持ちにさせられるだけで成功という感じなのかもなぁ。
あと、ネット検索をしていたら以下のような記事を発見しました。
年賀状CMキャラハライチ澤部「ドッキリかと疑った」、波瑠「私もびっくり」
澤部は紋付きはかま姿、波瑠は赤の振り袖姿で登場。「CMキャラクターということは今年の年賀状の顔みたいなこと。聞いたときには信じられず、ドッキリかと疑った。波瑠さんと現場で会っても本物か?と疑った。今、この場に来てやっと信じられた」と澤部が言うと、波瑠も「私も凄いびっくりしたけれど、うれしい気持ちでやらせていただいた」と笑みを浮かべた。
視聴者からしても驚きのキャスティングだったので、やっぱり本人も驚きだったみたいですな。
お笑い芸人さんだもん、ドッキリ企画と疑うのも無理はないかもしれない。
そういえば、以前森永ダースのCMに波瑠が出演していたんだけど、
その時の相手役がハライチ澤部さんに似ていると感じたことを思い出してしまった。
▼森永製菓・ダース「12つぶの物語」篇CM、波瑠主演の恋物語がなかなか面白い
俳優・前野朋哉さんなんだけど、澤部さんに激似ですな。
この森永ダースCMと年賀はがきCMの物語を、勝手に繋がりがあるように想像したら面白い。
また話は戻って、郵便年賀.jpでは、パラパラ漫画でお馴染みの鉄拳の作品も公開予定とのこと。
郵便年賀.jp「年賀のキヅナ」予告篇
11月下旬公開予定なんだそうな、これは待ち遠しい。
24時間女優-待つ女- ♯2 波瑠 [DVD]
posted with amazlet at 14.10.31
ポニーキャニオン (2014-09-17)
売り上げランキング: 21,756
売り上げランキング: 21,756