渡辺直美が出演しているボートレース・
BOATNYA(ボートニャー)「WHITE&GREEN BOATNYA DANCE」篇CM。
「あ、そういえばこんなCMもあったね」というくらいに興味が薄れてきているボートニャー。
今回は、ボートニャーホワイト&グリーンの正体が明かされたみたいです。
案の定、一体誰なの!?状態に陥ってしまう……。
現状、どのくらいの人がこのよく分からない種明かしを楽しみにしているのだろう?
そもそも、中の人を当てることが出来た人っているのかなぁ、その辺がちょっと気になる。
(知人の方なんかは分かったかもしれないけれど)
で、今回明かされたボートニャーホワイト&グリーンのご尊顔がこちら。


ボートニャーホワイトの方は外国人の方だというのは予め分かっていたんだけど、
まさかグリーンの方も外国人さんだったとは驚いたなぁ。
というか、やっぱり誰なのかが全く分からない……。
外国人タレントということで、もしかしたらバラエティとかに出ている可能性はあるものの、
個人的にはあまりバラエティ番組って見ないので全然分からないですわ。
公式WEBサイトによると、お2人の名前は以下の通り。
ボートニャーホワイトはアフリカ系ダンサーのクレメンティンさん。
ボートニャーグリーンはラテン系ダンサーのヘマ・モラレスさん。
それから、以下は今回明らかになったボートニャーホワイト&グリーンのプロフィール。
BOATNYA PROFILE|DYNAMITE BOAT RACE FORCE
【ボートニャーホワイト:クレメンティン】
自由なダンスが魅力の人妻アフリカ人。アフリカ出身。
夫を村に残したまま単身赴任でボートニャーに。
来日してからはすぐに日本になじみ、いまやすっかり日本通となった。
特に日本の音楽をこよなく愛し、80~90年代J-POPや演歌がお気に入り。
(若干カタコトながら)見事に歌いこなす。
村に帰ったらみんなで歌って踊るのが夢。
関西在住のため、ふだんは関西弁を話す。
【ボートニャーグリーン:ヘマ・モラレス】
言葉よりも腰で語るハイパー・サンバ・ガール。
サンバの国・ブラジルからやってきたボートニャー。
ふだんはコーヒー農園で父親を手伝っている。
楽しみはリオで行われるサンバ。ラテンの血が騒いでしまうのか、
どこでも(時には公の場でも)サンバをしてしまう癖がある。
まるでボートレースのように胸騒ぎを起こす腰つきで、
今日も日本のどこかで情熱を振りまいている。
正直、一瞬これをそのまま信じてしまいそうな感じではあるんだけど、
なにやらクレメンティンさんは実際にはフランス出身で、
ヘマ・モラレスさんは実際にはアルゼンチン出身らしいから、その点にも驚かされてしまう。
モラレスさんはラテン系ということで、ひとまず良しとするにしても(良くはないけど)、
クレメンティンさんはフランス出身にも関わらず黒人というだけで、
CMではアフリカン・ダンスをさせられているのがちょっと痛々しく見えちゃうものだ。
ほんと改めてとんでもない設定を考えたものだわ、ボートレースさんは。
外国人さんも背に腹は代えられないということでオファーを引き受けたのかもしれないけれど、
それだったら、嘘のプロフ以外に本来のプロフまでサイトに載せなかったら良かったのに。
若干後味の悪い気持ちにさせられてしまった、いやはや。
渡辺直美のたら福まん腹 台湾 ワタシ、地元ダカラ、穴場、知ッテルヨ!
posted with amazlet at 14.09.01
渡辺 直美
光文社
売り上げランキング: 66,503
光文社
売り上げランキング: 66,503
▼BOATNYA(ボートニャー)「BLACK&YELLOW BOATNYA DANCE」篇CM、イエロー&ブラックの正体もやっぱり「誰?」という感じ・でもちゃんと芸能人を起用していた模様
▼ボートレース・BOATNYA(ボートニャー)「BLUE BOATNYA DANCE」篇CM、ボートニャーブルーの正体が判明したもののガッカリ感がものすごい! イエロー&ブラックも期待しない方がいいのかも……