杏が出演している三菱電機・SMART QUALITY(スマートクオリティ)
「エネルギーマネジメント」篇CM。
「始まっています、私に合わせて家電が自動で動き出す暮らし」かぁ、
これはほんと21世紀的で理想的な暮らしだよなと、なんだか感じてしまうものですな。
でも、これだけ一度に家電が作動し始めたら結構電気を使っちゃうんじゃない?
と思ったものの、しっかり太陽発電で補われているようで、なかなか抜け目ない感じかも。
まあ、そもそも“自分に合わせて”ということみたいなので、
どれだけの家電を設定するかは、人それぞれが違うということなのだろうね。
CMに出演している杏ちゃんは朝から湯船を溜めてお風呂ですか、優雅で良いものですね。
そして、朝食をとりつつ自分が出演している朝ドラ『ごちそうさん』を観るのかもしれない。
なにやら、結構人気があるみたいだね、朝ドラ。
「ごちそうさん」快挙!初回から7回連続20%超え
9月30日の初回から7回連続で20%超えを達成。朝ドラの同地区では2003年前期に放送され、女優、中越典子(33)がヒロインの「こころ」以来、10年ぶりの快挙となった。
7回連続ともなると、『あまちゃん』の影響とか関係なく人気ということなのでしょう。
能年さんとかと比べても杏ちゃんは知名度があるから、
こういった記録を達成しても不思議ではないかもしれない。
『あまちゃん』のノリが駄目だったという人も戻ってきているかもしれないしね。
それはともかくとして、このCMですよ。
これだけシステマティックで未来的なのにも関わらず、なぜ歯みがきは電動じゃないのだろう?
そこだけがアナログチックなんだよね、電動歯ブラシだって半分アナログだけども。
ま、どうでもいい指摘でありました。
▼三菱電機・冷蔵庫「スマートな冷蔵庫選び」篇CM、杏ちゃん幅を計った意味ないじゃん……
▼【日立】冷蔵庫・真空チルドFS「新鮮をいただき」篇CM、櫻井翔は未来人!?
▼三菱・eKカスタム「カッコeK」篇CM、佐藤健って“はんにゃ金田”に似てません?
[ad#336×280]