木村拓哉が出演しているトヨタ・カローラフィールダーCM「スポーツのための・サッカー」篇。
キムタク&カローラと言うと、TOYOTOWN(トヨタウン)CMを想起させられるんだけど、
あのシリーズってどうなっちゃったんだろう? 最近やってないような気がするんですが。
あれだけ風呂敷を広げておいて、伏線を回収しないままではモヤモヤが募るばかりだよね。
頼むからしっかりと完結してほしいものです、ほんとに。ペプシ桃太郎も復活するらしいよ?
「ある日、カローラでサッカーに出かけた」
「俺もうサッカーやめる……」
「そんなに落ち込むなよ、3回連続でPK失敗したからって」
「言わないで、お願いだから! 俺向いてないんだわ……」
「そうかもな」
「俺とカローラ、スポーツのためのカローラ」
トヨタ・カローラフィールダーCM「スポーツのための・スノボ」篇
「ある日、カローラで雪山に出かけた」
「あれ、ゲッ!! 追いてっちゃおうかな……。って、俺が帰れねぇじゃねぇかよ!」
トヨタ・カローラフィールダーCM「スポーツのための・釣り」篇
「ある日、カローラで釣りに出かけた」
「おぉぉ、うえぇぇ! はぁ、釣竿忘れた」
何というか、全てにおいて駐車場ではないところに車を駐車しているのが気に掛かる。
特にサッカー篇では芝生の上というのが「え、いいの? そこで」と思わずにはいられない。
試合のたびに毎度そこに駐車していたら、あっと言う間に芝がめくれちゃいそうな予感。
当然、木村さんだけじゃなく他の人も駐車するわけでしょ? 大変な惨状になってそうだ……。
そもそもサッカーコートの目の前にまで車で来ること自体が有り得ないことだから、
コートを管理している人がかなり大変そうだなぁと、変な心配をさせられるCMですこと。
あと、ネット検索をしていたら以下のような記事を発見しました。
木村拓哉のイメージ悪化に追い打ち?CM起用の企業に疑惑 – ライブドアニュース
福岡など九州の一部地域で、木村がCMに起用された住宅会社の大型看板が多く設置されているが、この看板を手掛ける長崎県内に本社を置く企業をめぐって、様々な疑惑が地元から噴出しているのだ。
木村さんをCMに起用した企業にスキャンダルが発生しているらしい。
てか、そもそも地方CMにキムタクが単独で起用されていること自体に驚かされるものだ。
SMAPにもスキャンダルがあったことで、背に腹は代えられない感じになってるのかなぁ?
Mr.S “saikou de saikou no CONCERT TOUR” Blu-ray
posted with amazlet at 16.07.02
ビクターエンタテインメント (2014-12-10)
売り上げランキング: 1,977
売り上げランキング: 1,977
▼トヨタ・ESQUIRE(エスクァイア)CM「ひとつ上の男 おまえは誰だ」篇、トレエン斎藤さんという個性を消してません?
▼トヨタ・AQUA(アクア)CM「LONG DRIVE 夜の街」篇、ナンバープレートで密かにドラクエ30周年を祝福