松下奈緒が出演しているJAバンク「年金 アクティブシニア応援」篇CM。
アクティブシニアかぁ~、まあ最近のお年寄りも非常に元気だもんなぁ。
60・65歳程度で仕事を退職したとしても、まだまだ老け込むには早いという感じなのでしょう。
「よし、楽しい時間のはじまりだ」てな感じで、趣味に全力で生きるというのも良いものです。
しかし、退職までずーーーっと仕事一筋に生きてくるなどして、
趣味を全く持ってこなかった人なんかは逆にキツいのかもしれない。
「一体これから何をすればいいの!?」といった風に、路頭に迷う人も少ないないのかもなぁ。
そういう人ほど無気力になり、早死にしてしまうのでしょう。
これまで頑張って来たというのに、切ないですな……。
いつから始めようと遅くはないから、何かしらの趣味を持っておくべきなのかもしれない。
それにしても、こちらの息子を送り出したお母さんの方はめちゃくちゃカッコいいですね。

あんなにヨタヨタと小走りしていたというのに、まるで別人にしか見えないんですが。
髪をふぁさ~っと風にたなびかせて、エプロンを放り投げる。
なんだか20歳くらいは若返ったかのように見えるから不思議なものだ。
まあ、実際にはそんなに歳を取っている女優さんではないのだろうけど、
それでもかなりの落差のようなものを感じられて、結構な衝撃だったように思う、すごい。
逆に、最初に登場する“部長”がちょっとお爺さん過ぎるんだよな。
60・65歳くらいの仕事人だったら、もうちょっと若々しくても良いと思うんだけど。
とはいえ、若いときから老けて見える人も沢山いるわけだから、
なかなか人は見掛けで年齢を判断しにくいものだわ……。
「若い時に老けて見られていると、歳を取った時に若く見られる」なんて言う人もいるけれど、
やっぱり老けて見える人は歳を取っても老けて見えると思うんだよね、なんだかんだで。
↑ ほんと、どうでもいい話ではあるけれど。
▼【松下奈緒】JAバンク「ATM 青い鳥・宇宙人」篇CM、ミチル役の女の子の表情が秀逸過ぎる!
▼【松下奈緒】JAバンク「新生活 わからないこと・ほうれんそう」篇CM、この新社会人ってすでに鬱になりかけているのでは?